

教室の駐車場の前の花壇には、チューリップが一つ二つと咲き始め、フリージアの蕾も今にもはじけそうに膨らんでいます。
このフリージアがいっせいに咲くと、あたり一面にいい香りが漂うので、満開になるのが楽しみです。
さてコンサートのお知らせです。
先日のバイオリン発表会で、縁あってピアノ伴奏をお願いすることができた山下力哉さんが出演されるコンサートです。
クラシック、ポップス、ジャズ、アイリッシュ、シャンソンなど、さまざまな音楽を自在に操るピアニストである(ギタリストでもあります)力哉さんのステキなピアノ伴奏で、発表会がワンランクアップした感じさえしましたね
このコンサートでは彼の全力の演奏を楽しむことができます。(先日は当然のことながらかなり手加減した演奏しかできませんでしたので)


名古屋を中心に活躍されているジプシージャズバイオリニストの悠情さんや、葉加瀬太郎氏にアイリッシュバイオリンを教えたという、関西地区で有名な功刀丈弘(くぬぎたけひろ)さんなど、と共演されます。
5月5日(祝)18時開演 「ちくさ座」にて。
前売り 大人4500円 中学生3500円 小学生2250円 未就学児無料
生徒さんでチケットをお求めの方は、北川までお知らせくださいね。
このフリージアがいっせいに咲くと、あたり一面にいい香りが漂うので、満開になるのが楽しみです。
さてコンサートのお知らせです。
先日のバイオリン発表会で、縁あってピアノ伴奏をお願いすることができた山下力哉さんが出演されるコンサートです。
クラシック、ポップス、ジャズ、アイリッシュ、シャンソンなど、さまざまな音楽を自在に操るピアニストである(ギタリストでもあります)力哉さんのステキなピアノ伴奏で、発表会がワンランクアップした感じさえしましたね

このコンサートでは彼の全力の演奏を楽しむことができます。(先日は当然のことながらかなり手加減した演奏しかできませんでしたので)


名古屋を中心に活躍されているジプシージャズバイオリニストの悠情さんや、葉加瀬太郎氏にアイリッシュバイオリンを教えたという、関西地区で有名な功刀丈弘(くぬぎたけひろ)さんなど、と共演されます。
5月5日(祝)18時開演 「ちくさ座」にて。
前売り 大人4500円 中学生3500円 小学生2250円 未就学児無料
生徒さんでチケットをお求めの方は、北川までお知らせくださいね。

今日(19日)は私の友人のピアニスト、新美育子さんのコンサートに行ってきました。
とてもすばらしかったです
クラリネット、チェロ、ピアノのトリオ、それぞれのデュオ、ピアノソロ、とバラエティに富んだ演奏を聴くことができました。
いい音楽って心まで豊かになりますね
CDやオーディオプレーヤーなどで音楽を聴くのもいいですが、やはり生で聴く音楽は、演奏者の人生やキャラクター、気迫などさまざまなものも伝わってきて、とても楽しいものがあります。
人の心を豊かにさせるもの。それが芸術なんだな、と感じます
そして先週に引き続き、偶然の懐かしい再会もあり、これもうれしい出来事でした
北川
とてもすばらしかったです

クラリネット、チェロ、ピアノのトリオ、それぞれのデュオ、ピアノソロ、とバラエティに富んだ演奏を聴くことができました。
いい音楽って心まで豊かになりますね

CDやオーディオプレーヤーなどで音楽を聴くのもいいですが、やはり生で聴く音楽は、演奏者の人生やキャラクター、気迫などさまざまなものも伝わってきて、とても楽しいものがあります。
人の心を豊かにさせるもの。それが芸術なんだな、と感じます

そして先週に引き続き、偶然の懐かしい再会もあり、これもうれしい出来事でした

北川

コンサートのお知らせです
クラリネットとチェロとピアノによるトリオ。
ちょっと珍しいですね。
私の友人のピアニスト、新美育子さんの出演するコンサートですので、ここでご紹介しますね
コンサートは4月26日と5月19日の2回にわたり行われます。
第1回目は宗次ホールでのランチタイムコンサートです。
お昼の時間帯ですが、お得な料金でクラシックが聞ける、このランチタイムコンサートはお勧めです。


そして第2弾は5月19日、電気文化会館 ザ・コンサートホールにて行われます。
ピアニストの新美さん曰く、かなりいいコラボをお聴かせできそうだとのことです。
よろしければ、ぜひお出かけくださいね

by 北川

クラリネットとチェロとピアノによるトリオ。
ちょっと珍しいですね。
私の友人のピアニスト、新美育子さんの出演するコンサートですので、ここでご紹介しますね

コンサートは4月26日と5月19日の2回にわたり行われます。
第1回目は宗次ホールでのランチタイムコンサートです。
お昼の時間帯ですが、お得な料金でクラシックが聞ける、このランチタイムコンサートはお勧めです。


そして第2弾は5月19日、電気文化会館 ザ・コンサートホールにて行われます。
ピアニストの新美さん曰く、かなりいいコラボをお聴かせできそうだとのことです。
よろしければ、ぜひお出かけくださいね


by 北川
| ホーム |