

こんにちは♪ヴァイオリン講師
の星野です

台風の影響は大丈夫でしょうか??!



さて教室にもチラシを貼らせていただいたので、こちらでも紹介させて頂くことになりました

オーケストラのコンサートです

きれいな曲、ちょっと珍しい曲、と一回で盛りだくさんなかんじですね



今回はフルートの音色も楽しめます

オーケストラ アカデミカ 第10回定期演奏会
日時♪9月22日(木)19時開演
場所♪三井住友海上しらかわホール
♪ハイドン:交響曲第30番『ハレルヤ』
♪ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
♪尾高:フルート協奏曲
♪ストラヴィンスキー:バレエ音楽『カルタ遊び』
指揮:外山雄三
フルート:村田四郎
一般:4000円
学生バルコニー席):2000円
チケットのお求めはアルファーミュージックまでどうぞ



クリックしてくださいね


こんにちは 北川です
6/25のブログでご紹介した、ブノア・ムーランのライブに昨日、友人5人で行ってきました
場所は名古屋音楽大学のDoホールで、名音大教授を中心とした、ガムラングループとの共演で、とても迫力ある演奏が聴けました。
ブノアさんが、初めてワサビを口にした時の衝撃を表現した曲とか、楽しい曲がいっぱいでした
主催のUsankuma Recordsのやよひさん、本当にお疲れ様でした
そして名音大出身者による打楽器グループBIRTHとの出会いもありました
念願の、パーカッションクラスの開講も近いかも

6/25のブログでご紹介した、ブノア・ムーランのライブに昨日、友人5人で行ってきました

場所は名古屋音楽大学のDoホールで、名音大教授を中心とした、ガムラングループとの共演で、とても迫力ある演奏が聴けました。
ブノアさんが、初めてワサビを口にした時の衝撃を表現した曲とか、楽しい曲がいっぱいでした

主催のUsankuma Recordsのやよひさん、本当にお疲れ様でした

そして名音大出身者による打楽器グループBIRTHとの出会いもありました

念願の、パーカッションクラスの開講も近いかも

| ホーム |