
バイオリンの生徒さん、保護者のみなさま、今日はお疲れ様でした!
緊張でドキドキしたり、演奏が終わってほっとしたり、生徒さんたちもいろいろ大変だったと思いますが、がんばって練習してきたかいがあり、皆さん素晴らしい演奏で、感動の1日となりました。
朝からリハーサルでした。
舞台上から撮影されている熱心なお父様

スターウォーズの曲を弾いた生徒さんと先生。

衣裳が凝っていますね
お母様の手作りだそうです。
舞台の裏にはみんなの楽器がずらり。

兄弟3人での演奏

親子3人での演奏

お父様やお母様の伴奏も多く、そのレベルはとても高いものでした。
大勢の皆様のご協力のおかげで無事に終えることができて、感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました
緊張でドキドキしたり、演奏が終わってほっとしたり、生徒さんたちもいろいろ大変だったと思いますが、がんばって練習してきたかいがあり、皆さん素晴らしい演奏で、感動の1日となりました。
朝からリハーサルでした。
舞台上から撮影されている熱心なお父様


スターウォーズの曲を弾いた生徒さんと先生。

衣裳が凝っていますね

お母様の手作りだそうです。
舞台の裏にはみんなの楽器がずらり。

兄弟3人での演奏


親子3人での演奏


お父様やお母様の伴奏も多く、そのレベルはとても高いものでした。
大勢の皆様のご協力のおかげで無事に終えることができて、感謝の気持ちでいっぱいです

本当にありがとうございました


最近くじ運が悪くなってしまい、ホールの抽選がなかなか当たらず困っていたところでしたが、文化の家で、風のホールのキャンセルが出ていないか調べてもらったところ、なんと空いていたところがありました
急いで仮予約をしたのが先週のこと。
先生方の予定を聞いて、晴れて今日正式に予約の手続きをしてまいりました!
バイオリン発表会の日程は
2016年11月19日(土)
です。
バイオリンの生徒さんは、この日を目標にがんばりましょう

急いで仮予約をしたのが先週のこと。
先生方の予定を聞いて、晴れて今日正式に予約の手続きをしてまいりました!
バイオリン発表会の日程は
2016年11月19日(土)
です。
バイオリンの生徒さんは、この日を目標にがんばりましょう



バイオリンの生徒のみなさま、お待たせいたしました
次回のバイオリン発表会の日程がようやく決まりました。
H26年4月5日(土) 長久手市文化の家 風のホール
にて行います。
約一年後ですが、あっという間だと思います。
この日を目標に益々練習に励んでくださいね~
そして、ピアノの発表会は今年の9月14日です。
あと、5ヶ月ですね。
そろそろ準備に入っていきたいと思っています

次回のバイオリン発表会の日程がようやく決まりました。
H26年4月5日(土) 長久手市文化の家 風のホール
にて行います。
約一年後ですが、あっという間だと思います。
この日を目標に益々練習に励んでくださいね~

そして、ピアノの発表会は今年の9月14日です。
あと、5ヶ月ですね。
そろそろ準備に入っていきたいと思っています


かねてから、編集作業をしてきたバイオリン発表会の動画を、ようやくホームページ上にアップしました
(許可をいただいた生徒さんのみです)
よろしければこちら<<をクリックしてご覧くださいね。
アルファーミュージックホームページの、発表会のページからも入ることができます。
一覧の中から選んでクリックして、メインの画面で動画を観ることができます。
発表会当日の撮影は、プロのカメラマンであり、私の古くからの知人でもあるTさんにお願いしました。
そしてホームページへのアップは、ジャズ友のEさんにお手伝いしていただき、私の思うようなページができました
Tさん、Eさんのご協力に、改めてお礼申し上げますm(_ _)m
わがままばかり言って困らせている私ですが、これからもいろいろ助けてくださいね

よろしければこちら<<をクリックしてご覧くださいね。
アルファーミュージックホームページの、発表会のページからも入ることができます。
一覧の中から選んでクリックして、メインの画面で動画を観ることができます。
発表会当日の撮影は、プロのカメラマンであり、私の古くからの知人でもあるTさんにお願いしました。
そしてホームページへのアップは、ジャズ友のEさんにお手伝いしていただき、私の思うようなページができました

Tさん、Eさんのご協力に、改めてお礼申し上げますm(_ _)m
わがままばかり言って困らせている私ですが、これからもいろいろ助けてくださいね
