
桜は満開を迎えましたね
昼間はいいお天気になりましたが、夜は曇っていたため、月食は見られず残念でした。
今日、春日井市でこんなめずらしい桜を見ました。

と、思ったらどうやら「源平桃」と言う、花桃のようです。
一つの木から、二種類の色の花が咲いていて、回りにある桜の中でもひときわ目立っていました。
そして我が家の庭にも小さな桜が けなげに咲いています。

山桜の一種でしょうか。数年前に鉢植えで買ったものを地植えしました。
日当たりが悪いので、昨日あたりからようやく花が咲き始めました。
こちらは可憐という言葉がぴったりです。
一口に桜と言っても、種類によって、また見る時間によっても、いろんな表情を楽しむことができますね

昼間はいいお天気になりましたが、夜は曇っていたため、月食は見られず残念でした。
今日、春日井市でこんなめずらしい桜を見ました。

と、思ったらどうやら「源平桃」と言う、花桃のようです。
一つの木から、二種類の色の花が咲いていて、回りにある桜の中でもひときわ目立っていました。
そして我が家の庭にも小さな桜が けなげに咲いています。

山桜の一種でしょうか。数年前に鉢植えで買ったものを地植えしました。
日当たりが悪いので、昨日あたりからようやく花が咲き始めました。
こちらは可憐という言葉がぴったりです。
一口に桜と言っても、種類によって、また見る時間によっても、いろんな表情を楽しむことができますね





| ホーム |