fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
「練習しなさい」と言わない
2012-11-27 (火) | 編集 |
ピアノを教えていて、生徒さんの親御さんからよく相談されることが、

「練習しなさい、と言っても全然しないんです」

という言葉です。

楽器の習得には、家での練習が重要になってきますが、

コツコツと毎日練習を続けるのは、本当に大変なことですよね。

練習をしないお子さんに「練習しなさい!」

と、言いたくなる気持ちもわかりますが、

その言葉を聞くとよけいに練習したくなくなる、ということを生徒さんの口からもよく聞きます。

それで私が親御さんによく提案することは、

「言い方を替えてみたらどうでしょうか」

ということです。

親子でまず、練習する時刻をあらかじめ決めておいて、

その時間になったら自分から練習すると約束してもらう。

時間の観念がまだない小さな子には、夕飯の前の10分間とか。

その時間になっても、自発的に練習しない様子の時には、

「練習の時間だよ」

と教えてあげればいいのです。

この時間がきたら練習しなきゃ、と思わせることが、

自己管理の第1歩にもなると思います。

そんな習慣の積み重ねが、

いつか大きな実を結ぶことと信じています