fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
フラッシュカード
2015-09-30 (水) | 編集 |
こんばんは。
ここ数日は夏のような暑さでしたが、今日は過ごしやすかったですね。
明日から10月だというのに、まだまだ夏服をしまうことができません。

さて、うちの生徒さんの中には、譜読みが苦手という子が何人かいます。
私の持論ですが、譜読みは言葉と一緒で、毎日見ていれば(話していれば)自然に覚えることができるし、しばらく見なければ(話さなければ)忘れてしまうものと思っています。

したがってなかなか譜読みができないというのは、ズバリ、毎日楽譜を見ていない、ということになります。

かと思うと、特に毎日楽譜見ていなくてもすぐに音符を覚えてしまう子もいるわけなので、やはり個人差もあるのでしょうね。

そこで、譜読みが苦手そうだなぁという生徒さんには、最近こんなカードを使っています。

      

○○チャイルドアカデミーのフラッシュカードばりに、音符を見て即座に答える、ということをしています。

最初は目印になる音符を教えて、そこから数えてもらいますが、慣れてこれば、考えなくてもパッとわかるようになるでしょう。

譜読みが苦手な子の中には、「読もうとしない」子もいますので、まずは楽譜を読もうとしましょうね~