
街路樹の桜も満開に近づき、街がピンクに彩られて華やいできましたが、今日は風も強くて、花冷えの一日となりました
来たる4/29のピアノ発表会を10倍楽しむため、練習に励む生徒さんたちをここで紹介しています。
そして今日登場の生徒さんはAさんです

出演する生徒さんのほとんどが、学生または幼児、という状況の中、ただ一人社会人の生徒さん代表で出演してくださいます。
「大人の生徒で発表会に出るのがボク一人ならどうしようかな」とぎりぎりまで悩んでおられましたが、発表会に出る!という目標で曲も練習されていたので、目標達成のためにもぜひ!ということで、出ていただくことに決まりました。
曲目は「詩人と農夫」です。
1年ほど前に他の教室から移って来られた時に、「この曲で発表会に出たい」と、曲もすでに決まっていて、今日まで練習を重ねてきました。
月に2回のレッスンですので、発表会まであと1回のレッスンですが、もうほぼ出来上がっています
あとは本番で落ち着いて弾くだけですね

来たる4/29のピアノ発表会を10倍楽しむため、練習に励む生徒さんたちをここで紹介しています。
そして今日登場の生徒さんはAさんです


出演する生徒さんのほとんどが、学生または幼児、という状況の中、ただ一人社会人の生徒さん代表で出演してくださいます。
「大人の生徒で発表会に出るのがボク一人ならどうしようかな」とぎりぎりまで悩んでおられましたが、発表会に出る!という目標で曲も練習されていたので、目標達成のためにもぜひ!ということで、出ていただくことに決まりました。
曲目は「詩人と農夫」です。
1年ほど前に他の教室から移って来られた時に、「この曲で発表会に出たい」と、曲もすでに決まっていて、今日まで練習を重ねてきました。
月に2回のレッスンですので、発表会まであと1回のレッスンですが、もうほぼ出来上がっています

あとは本番で落ち着いて弾くだけですね

| ホーム |