
12月に入ると、どこに出かけてもクリスマスソングが耳に入ってきます。
伝統的な讃美歌から、ポピュラーソングまで、沢山のクリスマスソングがありますね。
ピアノの生徒さんにも、この時期には、クリスマスソングを弾きたいというという生徒さんには楽譜を渡して弾いてもらったりしています。
なんといってもこの時期しか弾けませんからね
小さい生徒さんには、ジングルベルや、赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロースなど。
少し大きくなると、We Wish You A Merry Christmas(おめでとうクリスマス) や、讃美歌系やホワイトクリスマスなど。
ホワイトクリスマスは、私の中ではクリスマスソングの定番だったのですが、先日、大学生の生徒さんから
「この曲、知りません。。」
と言われてしまいました。
えっ、あの名曲を知らないの!?
と、びっくりでしたが、
最近(でもないですが)はマライヤキャリーの「恋人たちのクリスマス」など、新しいクリスマスソングもいろいろ出てきて、「ホワイトクリスマス」の存在感も薄くなってきてしまったのでしょうか。
テレビのCMなんかで使われて、またいつかブレイクすることを願いつつ。。。
☆ハワイアン風ホワイトクリスマス☆←ステキです
伝統的な讃美歌から、ポピュラーソングまで、沢山のクリスマスソングがありますね。
ピアノの生徒さんにも、この時期には、クリスマスソングを弾きたいというという生徒さんには楽譜を渡して弾いてもらったりしています。
なんといってもこの時期しか弾けませんからね

小さい生徒さんには、ジングルベルや、赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロースなど。
少し大きくなると、We Wish You A Merry Christmas(おめでとうクリスマス) や、讃美歌系やホワイトクリスマスなど。
ホワイトクリスマスは、私の中ではクリスマスソングの定番だったのですが、先日、大学生の生徒さんから
「この曲、知りません。。」
と言われてしまいました。
えっ、あの名曲を知らないの!?
と、びっくりでしたが、
最近(でもないですが)はマライヤキャリーの「恋人たちのクリスマス」など、新しいクリスマスソングもいろいろ出てきて、「ホワイトクリスマス」の存在感も薄くなってきてしまったのでしょうか。
テレビのCMなんかで使われて、またいつかブレイクすることを願いつつ。。。
☆ハワイアン風ホワイトクリスマス☆←ステキです

| ホーム |