毎年恒例の今年の漢字が「金」に決定しました。
2000年にもこの字が選ばれていて、今回は初の再選とのことです。
金メダルや、金環日食、年金問題や消費税などお金にまつわる問題など、いろんな解釈ができますね。
相変わらず不景気で、心配なことも多いこの世の中ですが、この字で表された今年は、まぁまぁ明るい年だったと言えるのでしょうか。
それにしても、この字が発表された時、清水寺からの生中継をTVで見ていたのですが、達筆すぎて、何の字か全くわかりませんでした

番組の司会者の宮根さんも、書かれた直後は、「読めない。。」と言って困惑されていたのが可笑しかったです
