fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
何歳から習う?
2013-02-04 (月) | 編集 |
立春の今日でしたが、あいにくお天気も悪く、寒さが舞い戻ってきてしまいましたね。

三歩進んで二歩下がる(古っ)という感じで、春の歩みはゆっくりのようです。


さて、お問い合わせの時によく聞かれるのは、

「何歳から習えますか?」

ということです。


そんな時、私は

「個人差がありますのでなんとも言えませんが、3才くらいからでしたら大丈夫です」

とお応えしています。

ピアノに関して言えば、

・ドレミファソと言えること。

・最低10分は椅子にじっと座れること。

・生徒さん本人が、習うことを嫌がっていない。

この条件を満たせば、だいたいのお子さんは3才からでも大丈夫です。

しかし。。。

7歳まででしたら音感も十分に身につきますので、お子さんが“習いたい!”という気持ちになるまで待つ、というのも一つの方法かもしれません。

どうしたものかと迷われている親御さんがいらっしゃいましたら、遠慮なく教室にご相談に来ていただければと思います。

習い始め適齢期は、お子さんによってさまざまです。

習いたい時が習う時。

時期を逃さず、早まらず、いいタイミングで習わせてあげられるといいですね


アルファーミュージック ホームページはこちら<<



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: