
今、中高生や、アニメオタクの間で、流行中のボカロ。
偉そうに言っていますが、実はピアノの生徒さんに教えてもらいました
ボカロとはボーカロイドの略。
初音ミクなどの、バーチャルの歌手が歌っている歌のことをいうそうです。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいね。
このボカロに夢中なのが、中2の(アニメオタクの)Sちゃんです。
クラシックの練習曲もやっていますが、一番力を入れているのが、これです。
録画の途中で電話が鳴ったり、間違えて弾き直したりで、けっこう時間がかかりました
(編集にも)
ボカロの魅力は、、、今いちピンときませんが、Sちゃん曰く、曲も歌詞も感動する
ということです。
まぁ、それぞれの世代の心に響く音楽というものがありますので、きっと若い人たちには、何か共鳴するものがあるのでしょう。
自分の心が欲する曲を思う存分演奏する。
これも青春なのでしょうね
偉そうに言っていますが、実はピアノの生徒さんに教えてもらいました

ボカロとはボーカロイドの略。
初音ミクなどの、バーチャルの歌手が歌っている歌のことをいうそうです。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいね。
このボカロに夢中なのが、中2の(アニメオタクの)Sちゃんです。
クラシックの練習曲もやっていますが、一番力を入れているのが、これです。
録画の途中で電話が鳴ったり、間違えて弾き直したりで、けっこう時間がかかりました

ボカロの魅力は、、、今いちピンときませんが、Sちゃん曰く、曲も歌詞も感動する

まぁ、それぞれの世代の心に響く音楽というものがありますので、きっと若い人たちには、何か共鳴するものがあるのでしょう。
自分の心が欲する曲を思う存分演奏する。
これも青春なのでしょうね

この記事へのコメント:
たーぷんさん
私共にお気遣いいただきありがとうございます。
自分の教室の発表会を行えることは、幸せなことだと思っています。
生徒さんの実力も確実にアップしますし、皆さんが発表会を目標にして頑張ってくだされば、私も嬉しいです
娘さんも、中学で希望の楽器ができるといいですね。
私共にお気遣いいただきありがとうございます。
自分の教室の発表会を行えることは、幸せなことだと思っています。
生徒さんの実力も確実にアップしますし、皆さんが発表会を目標にして頑張ってくだされば、私も嬉しいです

娘さんも、中学で希望の楽器ができるといいですね。
2013/02/28(木) 22:47:10 | URL | 北川 #-[ 編集]
来年\(◎o◎)/!
私も息子もすごく嬉しいですが、先生は会場の準備や、当日の進行など、大変でしょうねヽ(´Д`;)ノ
でも発表会があると、向上心が芽生えます。
「発表の場」は本当に大切だと思います。
娘の中学の部活がはたしてどうなるか。。。。未知ですが、家族で楽しく音楽ができたら、と思っています。
私も息子に負けず、「母さんのピアノの伴奏、嫌だ」と言われるまで、練習しなければ!
ハノン、再開です^^;
私も息子もすごく嬉しいですが、先生は会場の準備や、当日の進行など、大変でしょうねヽ(´Д`;)ノ
でも発表会があると、向上心が芽生えます。
「発表の場」は本当に大切だと思います。
娘の中学の部活がはたしてどうなるか。。。。未知ですが、家族で楽しく音楽ができたら、と思っています。
私も息子に負けず、「母さんのピアノの伴奏、嫌だ」と言われるまで、練習しなければ!
ハノン、再開です^^;
2013/02/28(木) 21:28:30 | URL | たーぷん #-[ 編集]
たーぷんさん
コメント、ありがとうございます。
やはり“この曲を弾きたい”という気持ちは、上達する上で大事なことですね。
息子さんのT君の情熱には驚いています。
ホント、宇宙好きって感じですね。
将来は、“宇宙飛行士になる”とでも言いだすのではないでしょうか
でもT君なら、何でも実現させてしまうような気がします。
まずはジュピターを目指してがんばってくださいね。
マーズの楽譜は、さすがに持っていません
ごめんなさい。
来週、発表会会場の来年3月分の抽選に行ってきます。
実は、2月に予備として取れているのですが、もう少し暖かくなってからの方がいいと思い、6月くらいまでは毎月抽選に行くつもりでいます。
決定しましたら、またお知らせしますね。
コメント、ありがとうございます。
やはり“この曲を弾きたい”という気持ちは、上達する上で大事なことですね。
息子さんのT君の情熱には驚いています。
ホント、宇宙好きって感じですね。
将来は、“宇宙飛行士になる”とでも言いだすのではないでしょうか

でもT君なら、何でも実現させてしまうような気がします。
まずはジュピターを目指してがんばってくださいね。
マーズの楽譜は、さすがに持っていません

来週、発表会会場の来年3月分の抽選に行ってきます。
実は、2月に予備として取れているのですが、もう少し暖かくなってからの方がいいと思い、6月くらいまでは毎月抽選に行くつもりでいます。
決定しましたら、またお知らせしますね。
2013/02/27(水) 10:57:43 | URL | 北川 #-[ 編集]
この曲知ってます!
初音ミクは知っていますが、よくは知らないです。
でも、好きなものがあり、夢中になれるものがあるのはのは、いいことですね^ー^
ウチの息子は、今ホルストにはまっています。
松田先生からも聞いているかもしれませんが、中でもジュピターにはまっております。
「好き」というのは、パワーがありますね。もう弾きたくて弾きたくて、楽譜を探してくれだの、大変でした。
で、「次の発表会に弾けるか先生にきく」というので、楽譜を持っていって見ていただいたんですが、かなり難しいらしく。。。
松田先生が初心者用の楽譜を見せてくれたので、納得したようでしたが、「難しいかも」と言われた時、「ガーンΣ(゚д゚lll)」と思ったらしいです((笑)
でも、発表会の日時が決まるまで、「おあずけ」にしてもらいました。
それだけに夢中になりそうなので^^;
まずは、基礎。それまで我慢です。が、スターウォーズも弾きたいそうで、それは練習が終わってからなら、ということで許しています。
でも先生、ホルストの「マーズ」も楽譜も欲しいと騒いでいます。
どうやら息子の頭は宇宙にいっているようです。
初音ミクは知っていますが、よくは知らないです。
でも、好きなものがあり、夢中になれるものがあるのはのは、いいことですね^ー^
ウチの息子は、今ホルストにはまっています。
松田先生からも聞いているかもしれませんが、中でもジュピターにはまっております。
「好き」というのは、パワーがありますね。もう弾きたくて弾きたくて、楽譜を探してくれだの、大変でした。
で、「次の発表会に弾けるか先生にきく」というので、楽譜を持っていって見ていただいたんですが、かなり難しいらしく。。。
松田先生が初心者用の楽譜を見せてくれたので、納得したようでしたが、「難しいかも」と言われた時、「ガーンΣ(゚д゚lll)」と思ったらしいです((笑)
でも、発表会の日時が決まるまで、「おあずけ」にしてもらいました。
それだけに夢中になりそうなので^^;
まずは、基礎。それまで我慢です。が、スターウォーズも弾きたいそうで、それは練習が終わってからなら、ということで許しています。
でも先生、ホルストの「マーズ」も楽譜も欲しいと騒いでいます。
どうやら息子の頭は宇宙にいっているようです。
2013/02/26(火) 20:43:54 | URL | たーぷん #-[ 編集]
| ホーム |