
今日は夕方から嵐が来る!なんて予報でしたが、そんな中、パーカッションのレッスンを行いました。
大丈夫かなとお天気は心配でしたが、結局それほどでもなかったのでよかったです
今日のパーカッションのレッスンは、9月14日のピアノの発表会の中で、披露することになった、合奏の練習をしました。
写真はシェイカーを振る練習です。
実はスマートフォンで動画を撮ったのですが、それをパソコンで開くことができなかったため
、とりあえず写真をアップします。

アンサンブルでは、いろいろな楽器に分かれて演奏しますが、現時点では全員の生徒さんにすべての楽器を体験していただきます。
この写真のシェイカーの他、シンバルを手で叩きながらカホンを叩く練習とかもしました
(キッズクラスはシンバルを叩くだけ)
まだまだ練習は始まったばかりですので、今からでも参加したい方はぜひアルファーミュージックまでお問い合わせくださいね。
特にキッズクラス(5~12才くらい)の参加者を募集しています。
打楽器はとにかく楽しいです
大丈夫かなとお天気は心配でしたが、結局それほどでもなかったのでよかったです

今日のパーカッションのレッスンは、9月14日のピアノの発表会の中で、披露することになった、合奏の練習をしました。
写真はシェイカーを振る練習です。
実はスマートフォンで動画を撮ったのですが、それをパソコンで開くことができなかったため


アンサンブルでは、いろいろな楽器に分かれて演奏しますが、現時点では全員の生徒さんにすべての楽器を体験していただきます。
この写真のシェイカーの他、シンバルを手で叩きながらカホンを叩く練習とかもしました

まだまだ練習は始まったばかりですので、今からでも参加したい方はぜひアルファーミュージックまでお問い合わせくださいね。
特にキッズクラス(5~12才くらい)の参加者を募集しています。
打楽器はとにかく楽しいです

| ホーム |