
ここ数日、寒い日が続きますね。
花壇のフリージアが蕾のまま、咲く機をうかがっているように見えます。
さて、今日登場する生徒さんは、年長さんのMちゃんです
レッスンを始めて4ヶ月目。
めきめきと上達しています。
左手が和音になると、急に豪華になりますね
色音符のオリジナル教材では、左手はすでに分散和音で弾いています。
この分だと、5ヶ月後の発表会ではもっと難しい曲が弾けそうですね
成長が楽しみです
花壇のフリージアが蕾のまま、咲く機をうかがっているように見えます。
さて、今日登場する生徒さんは、年長さんのMちゃんです

レッスンを始めて4ヶ月目。
めきめきと上達しています。
左手が和音になると、急に豪華になりますね

色音符のオリジナル教材では、左手はすでに分散和音で弾いています。
この分だと、5ヶ月後の発表会ではもっと難しい曲が弾けそうですね

成長が楽しみです

この記事へのコメント:
ジャッキーさん
コメントありがとうございます。
Mちゃんはとてもピアノが好きな女の子だなと思います。
これからの上達を楽しみにしています♪
たーぷんさん
T君はピアノも練習しているのですね!
指の形は最初が肝心です。
最初にへんな癖がついてしまうと直すのが大変ですので、基礎だけでも教室で習われることがお勧めですよ~^^
よろしければ今度、指をまるくして弾くコツをお教えしますね。
コメントありがとうございます。
Mちゃんはとてもピアノが好きな女の子だなと思います。
これからの上達を楽しみにしています♪
たーぷんさん
T君はピアノも練習しているのですね!
指の形は最初が肝心です。
最初にへんな癖がついてしまうと直すのが大変ですので、基礎だけでも教室で習われることがお勧めですよ~^^
よろしければ今度、指をまるくして弾くコツをお教えしますね。
2013/04/16(火) 00:07:36 | URL | 北川 #-[ 編集]
上手ですね~!
手の形がキレイ!
ワケあって、私も息子にピアノを教え始めましたが・・・なかなか綺麗な形の手になりません^^;
本当に、お上手♪
手の形がキレイ!
ワケあって、私も息子にピアノを教え始めましたが・・・なかなか綺麗な形の手になりません^^;
本当に、お上手♪
2013/04/15(月) 22:27:36 | URL | たーぷん #-[ 編集]
Mちゃん上手に弾けるようになったね
すごい・・・・
またきかせてね
すごい・・・・
またきかせてね
2013/04/14(日) 20:04:28 | URL | ジャッキー #la4q1dGI[ 編集]
| ホーム |