fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
ジムノペディ 第1番
2013-10-11 (金) | 編集 |
「先生、何かいい曲ないでしょうか」

と訊かれるのは、大人の生徒さんのIさんです。

「クラシック、ポピュラー、ジャズ、何がよろしいですか?」

Iさんは、ジャンルを問わず、いろいろな曲に挑戦されているのです。

Iさん 「クラシックがいいです。先月の発表会を聴きに行ったのですが、高学年の生徒さんは、みんな難しそうな曲ばかりで私にはムリかなぁ、なんて思って

私 「弾こうと思えばどんな曲でも弾けますよ弾きやすい曲がよろしいのでしたら。。。えっと。。。あこの曲はどうでしょうか。」

と、思いついたのが、サティのジムノペディ 第1番です。

淡々とした曲ですので、発表会の曲で使ったことはありませんが、いろいろなところで耳にする有名な曲です。

それほど難しくない上、雰囲気もあり、大人の生徒さんにはぴったりかも

私が見本として弾いてみたら、気に入っていただき、

「やります!!」

と、すぐに次のレッスンの曲が決まりました。

「来年の目標ができました!」

なんて、気長なことをおっしゃっていましたが、今年中に仕上げられるといいですね


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: