fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
脳の若返り
2013-10-24 (木) | 編集 |
毎週自動的に録画しているTV番組はいくつかありますが、その一つが「ためしてガッテン」です。

撮りだめしていて、あまり観ていませんが、今日のテーマは「脳の若返り」でしたので、すぐに観ました。

記憶には、覚えることと、思い出すことの2種類あり、覚えることに関しては年齢とは関係ないようです。

物を思い出すのには、脳の海馬の中の「場所細胞」を使うことが大事なのだそうです。(詳しく知りたい方は番組のホームページを見てくださいね)

私もいつの頃からか、暗譜(楽譜を見ずに弾くこと)が簡単にできなくなり、年のせいだと思っていましたが、それは暗譜をしようとしないだけのことかもしれませんね。

有酸素運動も、物を覚えるのには大事なことのようです。

受験生の方は、机にかじりついて勉強するだけでなく、ウォーキングでもしながら暗記するのも、いいのかもしれませんね。

私も意識して運動をするようにして、物忘れをくいとめたいと思います




コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: