
昨日は、講師仲間のピアノ発表会のお手伝いに行ってきました。
ゲスト演奏の部があり、シャンソン歌手の浜﨑久美子さんの歌を舞台袖で聴くことができました。
シャンソンは普段はあまり聴きませんが、愛の賛歌とか、オーシャンゼリゼなど、なじみ深い歌も沢山ありますね。
日本で演奏されるシャンソンは、ほとんど日本語に訳された歌詞で歌われているので、その分心に響きやすいように感じます。
昨日の演目の中では、特に「My Way」が心を打たれました。
信じた道を私は行くだけ
すべては心に決めたままに、、、。
(一部抜粋)
この歳になって改めて聴いてみると、この歌詞が一層深く心に染みわたる思いです。(たいした道は歩んでいませんが
)
音楽も絵も、それぞれの年代によって、感じ方も異なるのでしょうね。
そして人の心をじんわりと暖かくさせる、それが芸術というものなんだろうなぁ、、。
なんてしみじみと感じたひと時でした
ゲスト演奏の部があり、シャンソン歌手の浜﨑久美子さんの歌を舞台袖で聴くことができました。
シャンソンは普段はあまり聴きませんが、愛の賛歌とか、オーシャンゼリゼなど、なじみ深い歌も沢山ありますね。
日本で演奏されるシャンソンは、ほとんど日本語に訳された歌詞で歌われているので、その分心に響きやすいように感じます。
昨日の演目の中では、特に「My Way」が心を打たれました。
信じた道を私は行くだけ
すべては心に決めたままに、、、。
(一部抜粋)
この歳になって改めて聴いてみると、この歌詞が一層深く心に染みわたる思いです。(たいした道は歩んでいませんが

音楽も絵も、それぞれの年代によって、感じ方も異なるのでしょうね。
そして人の心をじんわりと暖かくさせる、それが芸術というものなんだろうなぁ、、。
なんてしみじみと感じたひと時でした

| ホーム |