fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
「しあわせ運べるように」
2014-01-17 (金) | 編集 |
今日1月17日は、阪神淡路大震災からちょうど19年目にあたる日です。

3年前には、東日本大震災も起こり、日本はこの20年の間いろいろ大変だったなぁ、、と改めて思いました。

地球規模で考えても、試練の連続という感じですね。



さて、昨日の朝のNHKの情報番組「あさイチ」では、震災の話題から、一つの歌を紹介していました。

「しあわせ運べるように」という合唱曲です。

この歌は、阪神淡路大震災が起きた1995年に神戸で生まれ、現在では東日本をはじめ、日本各地、世界にも広がっているのだそうです。

恥ずかしながら昨日初めてこの歌のことを知りました。

番組の中では、東北の被災地で、神戸の子供たちがこの歌を歌ったり、神戸の小学校からの生中継で歌ったりしていました。

歌っているのは震災を知らない子供たちですが、一生懸命に「しあわせを運びたい!」という思いで、純真無垢な歌声で歌っているのを観ていたら、心を打たれ、朝から涙してしまいました。

東北の被災地でも多くの方たちが、この歌に癒されているようです。

歌の力って本当に偉大だなと感じます。



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: