
こんばんは北川です
いよいよ今年も下半期に突入しましたね
なんだかあっという間に半年が過ぎてしまったという感じです。

さて、これは何でしょう。。。

バイオリンの発表会に出られた方はわかりますね
6月に行なった発表会の時の記念品です。
雨田光弘さんの絵が好きなので、今までにも、ちょくちょく雨田さん関連のグッズが記念品になっています。
雨田さんはチェロ奏者でもあるので、ねこが楽器を弾いているという現実離れした状況にもかかわらず、みょうにリアルな感じに描かれているのです。
そして何より一匹一匹のねこの表情が全部違っていて、特にオーケストラの絵なんかは見ているだけで楽しくなります
このマグカップの絵もそうであるように、ねこが演奏しながら酔っ払っている絵がけっこう多いので、きっとお酒の好きな方なのでしょうね
そんなところもまた、人間味に溢れていてほほえましくもあります
いつか雨田さんの、オーケストラの大きな絵を、教室に飾れたらいいな。。。

いよいよ今年も下半期に突入しましたね

なんだかあっという間に半年が過ぎてしまったという感じです。

さて、これは何でしょう。。。

バイオリンの発表会に出られた方はわかりますね

6月に行なった発表会の時の記念品です。
雨田光弘さんの絵が好きなので、今までにも、ちょくちょく雨田さん関連のグッズが記念品になっています。
雨田さんはチェロ奏者でもあるので、ねこが楽器を弾いているという現実離れした状況にもかかわらず、みょうにリアルな感じに描かれているのです。
そして何より一匹一匹のねこの表情が全部違っていて、特にオーケストラの絵なんかは見ているだけで楽しくなります

このマグカップの絵もそうであるように、ねこが演奏しながら酔っ払っている絵がけっこう多いので、きっとお酒の好きな方なのでしょうね

そんなところもまた、人間味に溢れていてほほえましくもあります

いつか雨田さんの、オーケストラの大きな絵を、教室に飾れたらいいな。。。

| ホーム |