
最近はすっかり暖かくなり、ソメイヨシノの開花も待ち遠しいこの頃ですが、ベルギーでの大きなテロのニュースに、浮かれたお花見気分も吹き飛ぶような気持ちになりました。
国際都市のテロのニュースが新聞の1面にドカンと出ると、ついそちらばかりに気をとられがちですが、中東では、日常茶飯事的にテロが起こっているということも忘れてはいけないですね。
日本にいると平和ボケしてしまいますが、そんな日本もいつまでも『大丈夫』というわけではないような気がしてきます。
あまり恐れすぎてもいけないですが、今の世の中は何が起こってもおかしくない、という心構えも必要かもしれないですね。
◇
さて、明日は公立学校の終業式。
いよいよ楽しい春休みですね!
そして4月からは新学期です。
アルファーミュージックでは、4月から小学校に入学される生徒さんが大勢います。
みんなおうちでランドセルをしょったりして、ワクワクしているのではないでしょうか。
残念ながら3月いっぱいでやめてしまう生徒さんも少しいます。
やめていく生徒さんとの別れは寂しいですが、やめた後も、自分なりに音楽と関わってもらえたらうれしいです。
私のことも忘れないでね~。
国際都市のテロのニュースが新聞の1面にドカンと出ると、ついそちらばかりに気をとられがちですが、中東では、日常茶飯事的にテロが起こっているということも忘れてはいけないですね。
日本にいると平和ボケしてしまいますが、そんな日本もいつまでも『大丈夫』というわけではないような気がしてきます。
あまり恐れすぎてもいけないですが、今の世の中は何が起こってもおかしくない、という心構えも必要かもしれないですね。
◇
さて、明日は公立学校の終業式。
いよいよ楽しい春休みですね!
そして4月からは新学期です。
アルファーミュージックでは、4月から小学校に入学される生徒さんが大勢います。
みんなおうちでランドセルをしょったりして、ワクワクしているのではないでしょうか。
残念ながら3月いっぱいでやめてしまう生徒さんも少しいます。
やめていく生徒さんとの別れは寂しいですが、やめた後も、自分なりに音楽と関わってもらえたらうれしいです。
私のことも忘れないでね~。
| ホーム |