fc2ブログ
アルファーミュージックの講師が、レッスンや音楽、その他いろいろなことについて気ままに語ります。
持ち曲
2017-07-11 (火) | 編集 |
毎日暑いですねー。
でも子供たちは日に日に黒く日焼けして元気一杯です🎵

今日のレッスンの時、小2のMちゃんが部屋に入ってくるなり
「先生どうしよう⁉︎」
と困った顔で言いました。

「どうしたの?」(私)

「明日ね、学校で歌かダンスかピアノをみんなの前で発表しなければいけないの。
ピアノを習っている子は、ピアノを弾くんだって!
何弾こう。。」
と言いながら、「みんなのうた」みたいな小冊子を手に曲を探し始めました。
まだ習い始めて3ヶ月ですが、音を探りながら遊び弾きはしているようです。
とは言っても、いざ音符を見て弾こうとすると、なかなか思うように弾けず、いろいろ弾いてみた結果、ミッキーマウスマーチを片手で弾くことに。

こんなふうに突然、みんなの前で発表するという時のために、日頃から何か持ち曲みたいなものを用意しておくといいかもしれませんね。

レッスンの中で気に入った曲に出会ったら、合格したあともそれを弾き続けて、自分の持ち曲にするというのも一つの方法だと思います。

Mちゃん、明日うまく弾けるといいね✨




コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: