
この時期、何かと「平成最後の」とつけたくなりますよね(^_^;)
アルファーミュージックの最初の発表会は、文化の家ができた年ですので平成12年くらいでしたでしょうか。
初めは他の先生たちと合同での発表会でした。
それから平成の間に何回発表会を開催したのか数えていませんでしたが、バイオリンも合わせれば多分20回近くになるのではないかと思います。
そして昨日が、平成で区切れば最後の発表会でした。
皆様のご協力のおかげで大盛況のうちに無事に終えることができました。
参加された生徒さんはお疲れ様でした。
みんなドキドキしながらもきちんと練習通りに弾けていました!
一人一人の演奏する姿を後ろから見ながらそれぞれのここに至るまでのレッスン風景が頭に浮かび、密かに感動をおぼえながら聴いていました。
生徒さんにとって昨日のことが楽しい思い出としていつまでも記憶に残ったらいいなと思っています。
そしてこの発表会をきっかけに、もっともっとピアノを好きになってくれたら嬉しいです😊
アルファーミュージックの最初の発表会は、文化の家ができた年ですので平成12年くらいでしたでしょうか。
初めは他の先生たちと合同での発表会でした。
それから平成の間に何回発表会を開催したのか数えていませんでしたが、バイオリンも合わせれば多分20回近くになるのではないかと思います。
そして昨日が、平成で区切れば最後の発表会でした。
皆様のご協力のおかげで大盛況のうちに無事に終えることができました。
参加された生徒さんはお疲れ様でした。
みんなドキドキしながらもきちんと練習通りに弾けていました!
一人一人の演奏する姿を後ろから見ながらそれぞれのここに至るまでのレッスン風景が頭に浮かび、密かに感動をおぼえながら聴いていました。
生徒さんにとって昨日のことが楽しい思い出としていつまでも記憶に残ったらいいなと思っています。
そしてこの発表会をきっかけに、もっともっとピアノを好きになってくれたら嬉しいです😊
| ホーム |