
こんばんは。少々夏バテぎみの北川です。
最近、教室のエアコンの調子が悪く、生徒さんにも迷惑をかけております
明日、修理に来ていただくので、明日には快適になっているといいのですが…。

さて、小原孝さんのピアノレッスン番組。2回目、3回目で、いきなりレベルアップです
2回目の“戦場のメリークリスマス”はまた黒鍵だけで弾くのかなと思っていたら、ほとんど白鍵で、しかも今回から楽譜が出てきました。
5本の指を鍵盤に置いたまま弾くので、それほど難しくないのかもしれませんが、おしゃれな曲なので、難しく聞こえます。
今日放映された3回目のレッスンは“第3の男”でした。
これも5本の指を鍵盤に置いたまま弾くのですが、このリズムは初心者の方にはけっこう難しいのではないでしょうか。(生徒役のくわばたさんは、上手に弾いていましたが)
左手の伴奏もだんだん音が増えてきて、かなり豪華なアレンジになってきました。
このまま行ったら、最終回にはどんな曲が弾けるようになるのでしょうか
テキストを買っていないので、全くわかりませんが、先が楽しみです
最近、教室のエアコンの調子が悪く、生徒さんにも迷惑をかけております

明日、修理に来ていただくので、明日には快適になっているといいのですが…。

さて、小原孝さんのピアノレッスン番組。2回目、3回目で、いきなりレベルアップです

2回目の“戦場のメリークリスマス”はまた黒鍵だけで弾くのかなと思っていたら、ほとんど白鍵で、しかも今回から楽譜が出てきました。
5本の指を鍵盤に置いたまま弾くので、それほど難しくないのかもしれませんが、おしゃれな曲なので、難しく聞こえます。
今日放映された3回目のレッスンは“第3の男”でした。
これも5本の指を鍵盤に置いたまま弾くのですが、このリズムは初心者の方にはけっこう難しいのではないでしょうか。(生徒役のくわばたさんは、上手に弾いていましたが)
左手の伴奏もだんだん音が増えてきて、かなり豪華なアレンジになってきました。
このまま行ったら、最終回にはどんな曲が弾けるようになるのでしょうか

テキストを買っていないので、全くわかりませんが、先が楽しみです

| ホーム |